土曜日・日曜日と二日間、無事に第一回レッズ杯を終える事が出来ました。
父兄のみなさん、関係者のみなさん、本当にありがとうございました。
そしてチーム・レッズの男子、女子優勝おめでとう(*^▽^)/
宿敵を倒しての優勝だから価値があるとおもうよ!
男子、女子と勝ちの形は違ったけど気持ちが伝わって来た勝ちだったから嬉しかったO(≧∇≦)o
プレイもハートも全然負けてなかったし。
やれば出来るんだから、何事もあきらめずに頑張ろうo(^-^)o
言いたい事はあるけど…。とにかく、優勝おめでとう(*^▽^)/
by かわもと

こんにちわd(^_^o)
昨日は、皆様お疲れ様でした&運営上のご協力有難うございましたm(_ _)m
残念ながら、男子A.女子の試合は見学できませんでしたが、素敵な試合内容だったと思われます。
大会、優勝チームとして今後は年末に行われる試合まで気を抜かず頑張って、いこう。
ご協力有難うございましたm(_ _)m
by 大久保
明日は第一回レッズ杯が開かれるぜ!
いっぱい打ち合わせもしてきたし、みんな同様にスタッフ・レッズも楽しみにしてるから(^。^)
元気いっぱいにバスケットをしようぜ!
そして、チーム・レッズみんなで笑おう(^O^)
がむしゃらにプレイして、レッズ旋風を巻き起こそうo(^-^)o
by かわもと
豊田フレンドシップの女子の大会が明日だけど、みんな動けるかぁ?
テスト週間とかテストで、なかなか満足に練習も出来ない中の大会だけど、そんな事も言ってはいられないので…。
とにかく今日の練習で、しっかり練習しときましょう(^。^)
とにかく練習しかないから。
特に三年生は体力も落ちまくってるし?
来週末は、いよいよレッズ杯もあるし!
練習出来る時間をしっかりとってレッズ杯に男子も女子も万全の状態で向かっていこう!
そして、学校のテスト勉強もやろうょ。
by かわもと
こんにちは!久しぶりの登場です。コーチの下村しもむらです。久しぶりの登場なので、忘れてしまったかも知れませんので、もう一度、今村でなく、コーチの下村しもむらです。
女子は今週末から三週連続大会が続き、男子も来週末にはレッズ杯です。みんな体調管理は徹底する事。
最近練習を見てて、特に感じること、
ピポットの重要性をみんなもっと認識しよう!
オフェンスで自分がボールを持って止まった時、棒立ちだぞ!パスも思う様に出せなくなるし、周りも見えなくなる。
そんな時は軸足を起点に体を使って足を出し、しっかりディフェンスをかわそう!簡単な様で実践出来てないのが現実です。
もう一回、いや、何度でも、原点に戻って練習しよう!
大きな声で元気に頑張っていこう!
コーチの下村しもむらでした。
こんにちわ。(>_<)
レッズのみんな。女子は次は会場豊田で試合だね。
当時、試合に参加できる選手、ベンチで応援する選手いろいらだと思うけど、必ず何か一つでも、プレイを学んでほしい。
他校のチームのプレーであってもかまわないから。
何か、学んできてくれよな。(⌒▽⌒)
後,レッズ諸君 風呂上がりにストレッチをしてみよう。数分でもいいから、
身体がかなり柔らかく感じるから。
by 大久保
昨日は男子が豊田のフレンドシップだったんだけど、結果としては、やや不満だけどチームとしては少しづつ良くなってきてるかなぁ?
って思うプレイが幾つかあったから。
決して満足はしてないけど一人一人が、ちょっとづつでもチームの為に考え初めたんじゃないかなぁ。
個人の能力の差はあるけどチームとして機能してほしいし、しなければ勝てないから!
その為に、みんながチーム全体を見て考えて欲しい。そんな意味では昨日の大会は決して無駄にしたくないし、次のステップにしていかないとo(^-^)o
ただ何にも考えなくバスケットをするんじゃなくて、いろんな事を考えてバスケットを出来るようになれると個人的にもレッズ的にも強くなれるわ(^0^)/
少しづつプレイもメンタル的な事も成長して行こう!人は涙を流しただけ強くなれるから、成長出来るから。
by かわもと
さぁ、待ちにまった試合がこれから、12月まであります。
二年生…準備はできたかな?緊張感なんて ゲームを進めて行くうちに、無くなるから。
一年生…来年には、確実に、ゲームを仕切るのは、君たちだから、時間をつくって、声援してくれよな(*☻-☻*)
三年生….君たちなりの、ゲーム運びを
1,2年生みてるから。でも、バスケットを楽しもうぜd(^_^o)
ファイト‼ レッズ。
怪我だけには、気をつけて。
by 大久保
日曜日は豊田でフレンドシップが男子はあります。
女子は少しずれますが男女とも参加する大会です!
女子は去年、接戦の末の準優勝だったけど今年は気持ちを引き締めて勝ちに行こう。
知ってるチームも出てくるし!
男子は初出場だけど、相手が何処でもぶつかって行こう!
チャレンジャーなんだから。
初戦を勝てば、またまた戦った事のあるチームとやれるから!
何回も負けてられないぞぉ。
学校の練習試合があったりとかでメンバーも揃わないけど、それでも精一杯戦おう!
みんなはバスケットが出来るんだから。
出来る事を楽しもう(^0^)/ by かわもと
まだまだ暑いが続きます。
特に、西尾では熱戦が、各コートで
(^人^)
今日の、試合の出来はどうだったかな?反省点は各自あると思うけど、
ベンチに入ってるこも、もっと熱く声援をおくろう。チームとして 熱くなろうぜ2010年は。
2日目も、いくぜ !!
by 大久保
iPhoneから送信
